第18回大連霞小学校同窓会の報告


平成13年度 第18回大連霞小学校同窓会の報告
日  時 平成13年6月3日(日)~5日(火)
場  所 東京 ホテルラングウッド
予  定 3日(日):全国同窓会 PM 1:00~4:00
4日(月)~5日(火)
霞小13回生有志による箱根ミニツァー 一泊二日の旅
出席者
 (6/3)
全200名(内13回生出席者14名)
(女性)
(13回生) 森・東・牧嶋・早乙女・原田・中居 
(男性)
(13回生) 熊沢・渡辺・鈴木・亀里・藤田・伊東・松元・仲尾 (以上敬称略)


全国大会の概要

会は石川清澄先輩(2回生神奈川)の歓迎挨拶につづき、前島氏(在校生東京)の司会により、先ずは物故

者にささげる黙祷で開式、恩師横山静徳先生(岐阜)の挨拶、出席恩師5名の紹介、世話人前島氏の歓迎

挨拶に続いて各回生毎の参加者紹介があり、真鍋美喜子先生{福岡)による乾杯の音頭で開宴した。

中で、石川良男先生のクラシックギターの演奏が披露され参加者全員を魅了した。ついては、次回開催地を

関東に決定、フィナーレは、蛯名先輩(6回生石川)の指揮により参加者全員で校歌を斉唱、つづいて、恩師

全員による発声で万歳三唱、盛会裡に閉幕した。



写  真  集

13回生記念写真 13回生記念写真
13回生参加者全員にる記念撮影 13回生参加者全員による記念撮影
松元君&早乙女さん 亀里君&藤田君
M君とSさんのツーショツト K君&H君 K君はコンパニオンに執着?
池田先輩&仲尾 熊沢君&仲尾
池田先輩(12回生)と仲尾
大連の同一町内で極近隣に住んでいた
K君&仲尾
松元君・熊沢君&鈴木君 鈴木君&伊東君
M君・K君・S君 S君&I君

翌日からの観光「霞小第13回生・箱根温泉ミニツアー」はこちらから 

戻る